Commentary

Simple explanation of each work group

各作品グループの簡単な解説

Foggy ⇒

A film group 30-40 years ago in the film camera era, filmed with high-sensitivity film development controlled, with a coarse grain finish and a weak soft filter.Today, it is a technique that can be done easily using Photoshop, but it took a lot of work in the film era.

フィルムカメラ時代の3040年前の作品で、高感度フィルムを現像コントロールし、粗粒子仕上げで弱めのソフトフィルターを付けて撮影した作品グループ。現在ではPhotoshopを使えば簡単にできてしまう技法ですが、フィルム時代にはかなり手間がかかりました。

Composition ⇒

A work group that cuts out the fun of composition. The motif is “constructionist” photo art that was popular in the 1970s.

構図の面白さを切り取った作品グループ。1970年代に流行った「構成主義」のフォトアートをモチーフにしています。

Back Face13 ⇒

By putting a person’s “Back Face” at one point in the landscape, we cut out a “human pattern” like a short story.

風景の中に、ワンポイントで人の「後ろ姿=Back Face」を入れることで、ショートストーリーのような「人間模様」を切り取っています。

Moment ⇒

The fun part of the photo, which is the real pleasure of the photo, is cut out.

写真の醍醐味である、一瞬の面白さを切り取っています。

Windows ⇒

A group of works that cut out landscapes and human patterns reflected in glass windows.

ガラス窓に写り込む風景や人間模様を切り取った作品グループ。

Twilight ⇒

A group of works that captures the dull and empty landscape of twilight.

黄昏の気だるく虚ろな風景を写した作品グループ。

Nght Light ⇒

A collage of light drawn by night light.

夜の光が描き出す、光のコラージュ。

Another Flowers ⇒

It is a group of works that express the relationship between flowers and objects rather than pursuing the beauty of flowers.

花の美しさを追求するというよりも花と物体の関係性を表現した作品群です。

Rain ⇒

A drama of reflection on a rainy day umbrella and people, puddles on the road.

雨の日の傘と人、道にできた水たまりのリフレクションのドラマ。

Snow ⇒

The snow-covered white scenery changes the familiar world.

雪が降り積もった白い景色は、見慣れた世界を変えてしまう。

Cloud ⇒

Clouds are creatures. Moves the landscape.

雲は生き物。風景を動かしてくれる。

Mono ⇒

In a world without a monotone color, the subject comes up.

モノトーンの色の無い世界は、被写体が浮き上がってくる。

GIFU-Moyo ⇒

GIFU-Moyo Gifu Pattern=Gifu Landscape … Street photo around Gifu Station.

岐阜模様・・・岐阜駅周辺のストリート・フォト。

Sea Side ⇒

Seaside short story

海辺のショートストーリー

Bike ⇒

Scenery drawn by people with bicycles and bikes

自転車やバイクと人が描く景色

Childtime ⇒

Daily drama played by children.

子供たちが演じる日常のドラマ

Street Face ⇒

Snap of facial expressions of people going around the city

街を行きかう人々の表情をスナップ

Another Flowers ⇒

It is a group of works that express the relationship between flowers and objects rather than pursuing the beauty of flowers.

花の美しさを追求するというよりも花と物体の関係性を表現した作品群です。

Fade ⇒

The “died beauty” of decaying buildings and cars.

朽ち果てていく建物や車の「枯れた美しさ」

Colors ⇒

Photo group whose color is the leading role

色が主役のフォトグループ

Geometry ⇒

Geometric composition in landscape.

風景の中の幾何学的構図

Bird Speak ⇒

Bird watching to the birds.

鳥たちの独り言を、バードウオッチング

Car monologue ⇒

A monologue of a painting car

絵になる車の独り言

Europe ⇒

European photo snap

ヨーロッパでのフォトスナップ

Sign ⇒

Signs you can see

思わず見とれる看板

Love Chairs ⇒

Chair expression

椅子の表情

KIMONO Japan ⇒

It is a KIMONO style introduction that is a traditional Japanese beauty.

日本の伝統的な美である着物スタイルの紹介です。

Body Form ⇒

A collage of the beauty of the female body’s form

女性の体のフォルムの美しさをコラージュした作品